FC2ブログ

大学入試改革

こんばんは。

今日の部活見学は、7人来たそうです*\(^o^)/*
新入生大歓迎~!

さて、2020年の大学入試改革。

4/8の朝日新聞の記事を紹介します。



やはり、大きくは変わらない(現時点で変えられない)のは間違いないですね。

科目横断型、複数回実施については、見送り。

2024年から複数回予定ですが、次女がバッチリハマる^_^;

浪人すると辛くなりそうですね。

6期生(現中3)は特に、制度変更前の最後のセンター試験。熾烈な争いになりそう。

なんにせよ、ある程度暗記力は引き続き必要な感じ?

長女は科目横断型の方が得意なので、ガッカリしてますが((((;゚Д゚)))))))

まあ、2年生では農村体験や職場体験があるので、じっくり、ゆっくり考えてもらおう。

明日は体力テストがあるらしい。
シャトルランは、別日と言ってましたが。

そのあとは委員会。
クッテクテで帰宅するんだろーな(笑)

す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!


人気ブログランキングへ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR