FC2ブログ

Tシャツをお持ち帰り。

おはようございます。

大嫌いな月曜日の雨…
(福山雅治さまも、唄ってらっしゃいますが)

娘は今日も朝早くから出掛けました。
昼休みや授業でも、競技練習があるようで。

追試は二つ、なんとか再追試は免れそう→本人談

さて、金曜日に団Tシャツを持ち帰りました。

ん?



って、こんな色を想像してましたが。

こんな深い緑

モスグリーン?

に、白で背面に柄。

一応、水通ししました。

が、色落ちしそうでコワイヨー^_^;

他の団もそれぞれ可愛い柄が。

前に何もない分、探しにくいわ。

課題、結構増えてくる頃ですよね。
間に合わなかったのか(時間がない、等で)、分からなかったのか、やらなかったのか。

1年の終わり頃に、入学時と12月くらいの家庭学習の時間について話がありました。

12月には当初の半分くらいになっている生徒さんが増加。部活もあるし帰宅時間も遅い。

どうやって学習時間を確保するか。
難しいです>_<

これから、生徒会選挙や成果発表会、様々な場面でたくさんの素晴らしい先輩方を見ていくことになります。

その中で、「こうなりたい。この大学に行きたい。この仕事がしたい」と早めにボンヤリとでも考えられれば、自分でやるような気がします。

中等に入った時点で、小学生の基礎、コミュニケーション能力など基礎的なとこは出来ている(ように思う).

あとは、もう。

ホントに本人次第。

長女が14歳になりました。


土曜日は紫陽花を見に行き、昨日はケーキを。
無事に成人まで…


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR