FC2ブログ

体育祭は順延

おはようございます。

朝6時過ぎから雨が降って来ました。
7時前には学校から授業の連絡が。

通学に1時間以上かかる生徒さんも、いるはず。
みんながヤキモキしたのでは…^_^;

長女はすっかり体育祭モードだったため、最後までグダグダ言ってようやく出かけました。

斯く言う私も例外ではなく。

緑色に頑張った弁当、どーしてくれる??

な状態です>_<

小松菜、オクラを使い、卵焼きとトマト、水色の弁当箱で各団にも敬意をはらい。

デザートはキウイとメロンで頑張ったのに。

まあ、自然には逆らえないから仕方ないけども。

長女よ。

明日もほぼ同じ内容です。
怒らないでね(._.)

神奈川にある、もう一つの一貫校HSSは土曜日開催なんですね。
先週末かな?

平日だと、翌日の授業に疲れが残らないかしら?と心配に。
(あ、親もけっこうキツイw)

今週は明日開催出来ないと、金曜日まで雨予報だし。

今日は授業やりにくいだろーなー。

先週末、農村体験の説明会へ参加しました。
相変わらず参加者が多いです。

四年前くらいに、NHKの取材が入ったようで。
その際のニュース映像が流されました。

二泊三日と短いながら、最後は涙、涙のお別れ。
我が家は祖父と一緒に住んでいるので、親より上の人と過ごすのは日常。

虫もたくさんいるようです。

受け入れ家庭は150軒程度あるようで、地域一帯で協力してくださってるのですね。

先輩の中には、お寺だった方も。

体験の間はみんなバラバラに過ごすんですねー。
先生方は本部のホテル泊。

ひとまず、体育祭が終わったらしたくをせねば。

今日の一枚。
金曜日の空です。青空と雲、緑の感じが好き。
今日のお天気はどんよりですが…


す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!


人気ブログランキングへ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR