昨日は体育祭
おはようございますヽ(;▽;)ノ
昨日はなんと、午後からの開催となりました。
いやーびっくりでしたねー。
私は8:30には学校にはいたのですが、遅れて開催との情報で。
10時過ぎに12時から受付を開始と連絡ありまして。
学校内の会議室でも待てたりしました。
私は別の場所で待機したけど…
生徒たちは、11時から体育館で開会式、エール交換。
その後、後期生は応援合戦(ダンス)の準備、前期生は玉入れと背渡りリレーを前期生のみで開催。
昼食を挟み、応援合戦。
(中庭では写真撮影大会)
青→緑→黄→赤の順でした。
テーマは それぞれ
祭り、ホーンテッド、ウェスタン、チャイナ
去年より更に前期生が参加させてもらっていて、迫力もありましたねー。
やっぱり、色別の団T良かった!
娘も、体操着より一体感出るし、気分も違う!
と言ってましたよー。
綱引き、ハリケーン、騎馬戦が端折られましたが、開催されて良かった。
最後のリレーは、1年から6年までの団対抗リレー。
いやー、緑が逆転しましたヽ(;▽;)ノ
女子が転倒したりもありましたが、6年きっちり抜き返しましたね。
リレーって、涙でる(笑)
アンカーは全団団長っぽかった。
ってことは、団長は足が速いほうがいいのか。
娘の緑団は3位でした。
(確か去年もだったような)
最後まで見て来ましたが、青団の皆さん総合優勝おめでとうございますヽ(;▽;)ノ
表彰式ステキでした。
青春だなー。
髪を染めたり、はっちゃけたりもありますが。
体育祭くらいいーと思いますよ。
みんなちゃんと切り替えてますから。
今日の授業は大変かもですが。
昨日はなんと、午後からの開催となりました。
いやーびっくりでしたねー。
私は8:30には学校にはいたのですが、遅れて開催との情報で。
10時過ぎに12時から受付を開始と連絡ありまして。
学校内の会議室でも待てたりしました。
私は別の場所で待機したけど…
生徒たちは、11時から体育館で開会式、エール交換。
その後、後期生は応援合戦(ダンス)の準備、前期生は玉入れと背渡りリレーを前期生のみで開催。
昼食を挟み、応援合戦。
(中庭では写真撮影大会)
青→緑→黄→赤の順でした。
テーマは それぞれ
祭り、ホーンテッド、ウェスタン、チャイナ
去年より更に前期生が参加させてもらっていて、迫力もありましたねー。
やっぱり、色別の団T良かった!
娘も、体操着より一体感出るし、気分も違う!
と言ってましたよー。
綱引き、ハリケーン、騎馬戦が端折られましたが、開催されて良かった。
最後のリレーは、1年から6年までの団対抗リレー。
いやー、緑が逆転しましたヽ(;▽;)ノ
女子が転倒したりもありましたが、6年きっちり抜き返しましたね。
リレーって、涙でる(笑)
アンカーは全団団長っぽかった。
ってことは、団長は足が速いほうがいいのか。
娘の緑団は3位でした。
(確か去年もだったような)
最後まで見て来ましたが、青団の皆さん総合優勝おめでとうございますヽ(;▽;)ノ
表彰式ステキでした。
青春だなー。
髪を染めたり、はっちゃけたりもありますが。
体育祭くらいいーと思いますよ。
みんなちゃんと切り替えてますから。
今日の授業は大変かもですが。