FC2ブログ

色々な配布物

おはようございます。

長女が学年便りを持ち帰りました。
「農村体験特集」
というタイトルの、ほぼ写真でA3二枚って言う。

新幹線車内から班ごと活動の様子、集合写真まで掲載されていて、ボリュームありました*\(^o^)/*

他にもパラパラとプリントが出てきて。

今日締め切りの、大使館見学申し込みとか^_^;

外務相見学は去年もあったような。

割とたくさん申し込みがあるようなので、抽選覚悟で出しました。

大使館はなかなか行く機会がないからなー。

夏休み中の部活予定も出ました。
土日以外は毎日あります。

中等の夏休みは短いような。

ノースクールウィーク以外は、部活。

こりゃまた早めに宿題を終わらせないと、困るパターンヽ(;▽;)ノ

同時に、文化祭の準備も着々と。
脚本係が台本の作成を始めましたよ。

コンセプトや、イラストも決まり。

でも、いつ練習するんだ??

20日から夏休み。
休み明けはすぐ期末テスト。

2週間程度で文化祭です。

去年も思ったし、今年も体育祭で思ったけど。
何度か書いたけど。

どーしてテスト→イベント→中だるみ(学年により行事あるが)→イベント→テスト

なんだろ。

まあ、それが学生か(´-`).。oO

しかし、ホントにプリント類は早めに出して欲しいな。

次女は比較的きちんと出す。
三女はもはや、もらったことを覚えていない^_^;

そんな私もプリント紛失率や取り違えは、タマにあるんですが>_<

明日は後期生の次世代成果発表。
前期は体育館ですが、後期は近くのホールなんですね。

しっかりした研究やプレゼンスキルに舌を巻いてしまいました(去年の前期)。

後期の発表も楽しみだな。

今日も涼しい朝です。
暑いのはカンベンですf^_^;
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR