FC2ブログ

ベートーヴェン交響曲第5番「運命」

夏休みは野球に始まり、部活に明け暮れ、宿題ちょっぴりな我が家の長女。

音楽の鑑賞で、本日のタイトルにある曲を聞き、感想を述べよ、と言う課題が出ました。

早めに言ってくれて良かったよヽ(;▽;)ノ

第四楽章まで全部だそうですょ。

私も滅多に全楽章聞かないけど、
30分超えます!

苦戦しそう^_^;

幸い、近所のTSUTAYAにあったのでレンタルしてきました。

どのオケの演奏か、指揮は誰かなども書いてました。

今年から音楽の先生が変わったので、傾向も多少変わっているようです。

あとは、新聞記事の感想文。

理科の探求課題は、テーマが決まり先生にもオッケーもらえたみたい。

数学はかなり時間がかかるので後回しにしがち。
一番鬼門なのに>_<

文実なので、委員会も適度にあります。
クラスの歴史劇(今年は幕末)の準備も。

忙しい中期末テストの範囲も出ましたが、不安しかありません…^_^;

クラスのお友達に、数学は一緒にやる約束をしたみたい。ご面倒かけます。

梅雨明けして、太陽と暑さが戻ってきましたね。
朝晩はまだ涼しいから、助かるなー。

次女、三女も夏休みのプール授業が終わり。
宿題よりも公園にいる時間が長い…

感想文の宿題は出てるから、課題図書は買ったけど、読んでる気配がないわー汗。

そして早朝に、毎年恒例の上高地へ出かけました。
夏山の診療所のお手伝いです。
(#旦那は医師ではありません)

星が降るようにみえます。
人工衛星も。

たくさん自然に触れて、楽しんでこれれば良いね。

小学校と中学校(中等)の予定がごっちゃになるので、我が家はトイレのカレンダーで一元管理しています(笑)

必ず入るし見るので。
各自で書いて、確認しないと忘れますよー。

ではでは。良い週末を!

おまけ。
先日いただいた、こちら。


コラーゲンとナタデココ入りで美味しかった*\(^o^)/* 資生堂パーラーでした。


す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!


人気ブログランキングへ

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR