FC2ブログ

鎌倉彫体験

おはようございます。

昨日からテストが返って来ているのでは。
実は長女、昨日は体調不良でお休みをしました。

期末テストは月曜日で終わりましたが、火曜日に実力テストがあり、午後は16時近くまで伝統文化の授業で「鎌倉彫」を教えていただいたようで。
(ホームページにも載っていますね)

ずっと下向いていたせいか、気分悪くなったらしく。

帰宅後、小学校へ行き6年時にお世話になった担任の先生に学校案内を渡しがてら、少し話しをしてきたみたい。

お腹いたい、気持ち悪い、頭いたい。

念のため、昨日は病院に行かせました。
(付き添いはパパ)

母としては、少し気づいていたとこもあり。
まあ、1日休ませるか、と。
本来なら文化祭準備あるし、行った方がいいんだけども。

(文化祭実行委員なのですが、どうもクラスの雰囲気が盛り上がらない、まとまらないみたい。それは察していました)

まあ、休んで解決するならいくらでも休めば良いけど、逆にタイミング逃して行きづらくなる場合もあるし。

母帰宅後、様子を聞いたら「明日は行く」と。

「文化祭は長い人生のうちのたった2日。うまくいかないこともある。あなたがブスっとしてたら周りだって面白くない。だったらアホみたいに笑って楽しく過ごす方がいい。それで纏まらなくても頑張った結果。うまくいかなかったら、それを踏まえて次に活かせばいい」

と、久しぶりにマトモな助言をしてみたり。

何かあって休んだとは言ってなかったから、的はずれかもしれないけど。

よく考えたら、私だって仕事でうまくいかないことある。
同じように休んでしまいたい、と思うこともある。

14歳はなかなかに難しい時期でもあるけど、一瞬で終わってしまうからねー。(遠い目)

状況が変わらなきゃ、自分を変えるしか。

さて、鎌倉彫。
お皿に柄を掘り入れて、作品を持ち帰りました。

なにやら花みたいなんだが…

なんの花デスカ??

残念度が高すぎて、とてもお見せできない…

台風がガンガン来るから、湿気がイヤー!

では、また。


す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!


人気ブログランキングへ


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR