FC2ブログ

文化祭に行こう!

おはようございます(*^^*)

カテゴリが受検(受験)対策ですが。

公立中等の受検を考えている、迷っている方は是非文化祭に足を運んでみて欲しいな、と思いまして。

生徒たちの普段の雰囲気がわかる、数少ない機会かと思います。

他校に比べると、小学生も多く来ていますよ。

クラス企画を回ったら、中庭ステージ企画や体育館企画も是非。

大喜利は、返しが面白い。

今年は企画モノで謎解きなんてのも。

自分たちで組んで、火を起こして焼く石窯ピザ!
これがホントにおいしいのでハズせません。

1年生も、初参加の文化祭とはいえ近年稀に見る逸材そろいとか。
プレゼンスキルはさすが。

(あ、2年生の歴史劇も良かったら(*^^*)。幕間の時間もお楽しみ下さい)

歩いてると、喉が渇きますよー。
PTA喫茶室では、冷たい飲み物のサービスがあります。
体育祭の映像や、壁新聞を見ながらひとやすみ。

あ、文化祭は金券販売です。
(一部現金か??)

まずは、金券売り場へ行きましょう。

生徒会企画の部屋には、生徒が常駐しています。
みなさんからの素朴な疑問に答えてくれるそうですよ。

週末のお天気が気になりますね。
台風はカンベンしてほしい…

中庭ステージ企画は、雨天の場合武道場で行うそうです。

さて。

長女と言えば。
代数も幾何も2割に届かないと言う絶望的な結果になり。追試。

文化祭準備の合間に追試。

忙しそうです>_<

次女はブラバンの朝練や、運動会の練習。
三女はリレー選手の補欠w
補欠も一回練習があるそうで。

それぞれにみんな頑張っています。


私も頑張らねばー。

ではまた!



す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!


人気ブログランキングへ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR