留学支援プログラム
おはようございます(*^^*)
早速テストが返却されてきましたね。
まだ幾何と理科の返却はありませんが
やっぱりね!!
いつも通りの結果でした。
まあ、時間のない中で良く頑張ってたなー。
相変わらず英語は追試人数が多いけど^_^;
さてさて、今日あたりから合唱祭の練習も追い込みでしょうか。
朝練があると言って、早めに出かけていきました。
中等って、留学推進してるのかな?
聞くと、ポーランドとかカナダとか、色々なところに数名留学してる。
文科省では、こんな支援も。
http://www.tobitate.mext.go.jp/
トビタテ!は選抜があるものの、留学に関わる費用が支援されるようです。
28日以上、2年以内のもの。(三ヶ月以上推奨)
3月まで申し込み出来るので、興味のあるかたは是非ご覧になってみてください。
(対象は高校生です^_^;)
他にも、知っているところではロータリークラブの米山留学生とか。
こちらも費用免除ですが、期間は1年間です。
確か、横浜国際高校がこのプログラム採用してたような。
日本の良いところ、海外諸国の素晴らしいところ。学生のうちにたくさん見ることが出来ると良いですね。
さて、週末。
2016年もあと少しですねー。
もうひと頑張り。
今日の一枚は、ひこうき雲。

何本も出ていて、キレイだった。
確か、ひこうき雲が出やすい条件があったような。
では、また!
すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!

人気ブログランキングへ
早速テストが返却されてきましたね。
まだ幾何と理科の返却はありませんが
やっぱりね!!
いつも通りの結果でした。
まあ、時間のない中で良く頑張ってたなー。
相変わらず英語は追試人数が多いけど^_^;
さてさて、今日あたりから合唱祭の練習も追い込みでしょうか。
朝練があると言って、早めに出かけていきました。
中等って、留学推進してるのかな?
聞くと、ポーランドとかカナダとか、色々なところに数名留学してる。
文科省では、こんな支援も。
http://www.tobitate.mext.go.jp/
トビタテ!は選抜があるものの、留学に関わる費用が支援されるようです。
28日以上、2年以内のもの。(三ヶ月以上推奨)
3月まで申し込み出来るので、興味のあるかたは是非ご覧になってみてください。
(対象は高校生です^_^;)
他にも、知っているところではロータリークラブの米山留学生とか。
こちらも費用免除ですが、期間は1年間です。
確か、横浜国際高校がこのプログラム採用してたような。
日本の良いところ、海外諸国の素晴らしいところ。学生のうちにたくさん見ることが出来ると良いですね。
さて、週末。
2016年もあと少しですねー。
もうひと頑張り。
今日の一枚は、ひこうき雲。

何本も出ていて、キレイだった。
確か、ひこうき雲が出やすい条件があったような。
では、また!
すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- インフルエンザ流行時期に
- 留学支援プログラム
- うらやましいなぁ。