いよいよ、受検(受験)シーズン。
あけましておめでとうございます。
2017年、私は今日から通常運転です(´Д` )
休みは早い…
いよいよ受検(受験)シーズン突入ですね。
カレンダーの関係で、今年は1/10-12日が願書提出期間です。
少し遅いですね。
期間中の消印有効で、簡易書留で郵送します。
(同じような記事を昨年1月にも書いてますが)
まずは、この手続きをきちんと済ませないと。
適正検査までちょうどひと月。
今年はインフルエンザの流行がやや早めで、年末あたりは胃腸炎が流行してました。
塾によっては、正月特訓もあるでしょうし、休むときはしっかり休んで体調を崩さないようにするのが一番かな。
中等6年生は、センター試験直前。
学校も自由登校期間とはいえ、バタバタしだします。
先輩方の頑張りと底力、期待をしています。
さて我が家の年末年始。
旦那の実家に帰省し、2日に帰宅。
次女がすこし、お腹を壊してしまいましたが…
今日からは宿題も頑張らないと、終わるのか??
いつもご覧いただきありがとうございます!
へなちょこブログですが
今年もよろしくお願いいたします(*^^*)
では、また!
今日の一枚。
1日のダイヤモンド富士です。

すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!

人気ブログランキングへ
2017年、私は今日から通常運転です(´Д` )
休みは早い…
いよいよ受検(受験)シーズン突入ですね。
カレンダーの関係で、今年は1/10-12日が願書提出期間です。
少し遅いですね。
期間中の消印有効で、簡易書留で郵送します。
(同じような記事を昨年1月にも書いてますが)
まずは、この手続きをきちんと済ませないと。
適正検査までちょうどひと月。
今年はインフルエンザの流行がやや早めで、年末あたりは胃腸炎が流行してました。
塾によっては、正月特訓もあるでしょうし、休むときはしっかり休んで体調を崩さないようにするのが一番かな。
中等6年生は、センター試験直前。
学校も自由登校期間とはいえ、バタバタしだします。
先輩方の頑張りと底力、期待をしています。
さて我が家の年末年始。
旦那の実家に帰省し、2日に帰宅。
次女がすこし、お腹を壊してしまいましたが…
今日からは宿題も頑張らないと、終わるのか??
いつもご覧いただきありがとうございます!
へなちょこブログですが
今年もよろしくお願いいたします(*^^*)
では、また!
今日の一枚。
1日のダイヤモンド富士です。

すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- いよいよセンター試験。
- いよいよ、受検(受験)シーズン。
- 2020年大学入試(国語)と、中等での留学