FC2ブログ

願書提出期間!!

おはようございます(*^^*)

寒い朝ですね。昨日は久しぶりに霜柱を見ました。ザクザクしたい衝動をグッとこらえました…

さて、相模原中等、平塚中等、市立南、市立川崎の願書は1/10-12の間の消印有効です。
既に提出された方も多いと思います。

ここは、親がしっかりしないといけないところ。
コレしくじったらいけません>_<

私も何度も何度も見直して、出したあともまだ心配だったりして。

我が家の4年先次女も、受検をしたいと言っているので…

2年後にもう一番、私もこの作業が待っています。

試験慣れ、対策のために受けた長崎日大。
今年は1/8が試験日でしたね。
1/12が合格発表。もし、受けている方がいるようでしたら、結果を再確認して出来ていない部分の修正をお勧めします。

通塾組の方は、今月が追い込みですね。
娘は自習室に良く行ってました。(妹2人が騒がしいこともあり)

自宅組の方は、いつものペースでしょうか?
自宅組の方も見てくださっているので、塾なし合格の方がいらしたら、アドバイスお願いします(*^^*)

あとはとにかく、過去問を解いて解いて…
本や新聞も読んだり。

体調管理したり。



コレは本当に大変。
親の最大にして最難関の仕事ですねぇ(°_°)

今はインフルエンザが若干下火。年末年始に比べるとお腹の風邪も少なめです。
(横浜市南西部あたり)

昨日から学校が始まり、三人娘は元気に登校していきました。
数人お休みがいたようですが…

2時間目からはガッツリ授業。

そして明日はGTECです。
basicでどの程度頑張れるかな?

では、また!

今日の一枚。
江島神社に初詣に行きました。
皆さんにとっても、素晴らしい一年になりますように(*^^*)


すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!


人気ブログランキングへ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR