いよいよセンター試験。
おはようございます(*^^*)
朝陽が眩しくて、目がシパシパします。
いよいよ明日、明後日はセンター試験。
受験生の皆さんが、全力で臨めますように。
数年に一度の寒波も来てますし、関東も冷え込む予報ですね。
公共交通機関も、事故などで遅延はカンベンですよね>_<
まだまだ先、と思っていて、あまり大学入試については積極的には調べていなかったのですが。
大学入試は長い
らしく。
センター後、前期日程の試験、場合によっては後期日程の試験で、最終結果は3月になってから。
そう、卒業式後に結果が分かるんですね。
中等の卒業式は、例年だと15-18日の間くらい。
大学合格者が微増するのは、後期日程の結果を学校に知らせていない場合があるから、とか。
二か月もモチベーションキープするんですね…
なかなかに大変そう。
センター後に自己採点して、その後の志願先を再考して。
中等は、課題が多いと良く言われますが、5年間(後期に入ると少し減る、と噂が)取り組んでいると、確かに学習習慣はある程度身につくかな、と思います。
大学入試については、まだまだ勉強不足なので色々調べてみようと思っています。
国公立大学と言っても、色々あるんですよね。
掘り下げてみたいです。
色々言ってますが、自分の将来に向けて何を目指すのか。
最終的にディズニーダンサー、と長女が決めたならそれはそれでいいと思います。
(未成年のウチは、干渉もしますが)
あ、そういえばブログのスキンを変えました。
PC版ではウサギちゃん。可愛い雰囲気で。
スマホ版はちょっとクールな雰囲気です。
いや、特に理由はありません(笑)
見にくい、とかあればお知らせいただけたら嬉しいです。
ではまた!

朝陽が眩しくて、目がシパシパします。
いよいよ明日、明後日はセンター試験。
受験生の皆さんが、全力で臨めますように。
数年に一度の寒波も来てますし、関東も冷え込む予報ですね。
公共交通機関も、事故などで遅延はカンベンですよね>_<
まだまだ先、と思っていて、あまり大学入試については積極的には調べていなかったのですが。
大学入試は長い
らしく。
センター後、前期日程の試験、場合によっては後期日程の試験で、最終結果は3月になってから。
そう、卒業式後に結果が分かるんですね。
中等の卒業式は、例年だと15-18日の間くらい。
大学合格者が微増するのは、後期日程の結果を学校に知らせていない場合があるから、とか。
二か月もモチベーションキープするんですね…
なかなかに大変そう。
センター後に自己採点して、その後の志願先を再考して。
中等は、課題が多いと良く言われますが、5年間(後期に入ると少し減る、と噂が)取り組んでいると、確かに学習習慣はある程度身につくかな、と思います。
大学入試については、まだまだ勉強不足なので色々調べてみようと思っています。
国公立大学と言っても、色々あるんですよね。
掘り下げてみたいです。
色々言ってますが、自分の将来に向けて何を目指すのか。
最終的にディズニーダンサー、と長女が決めたならそれはそれでいいと思います。
(未成年のウチは、干渉もしますが)
あ、そういえばブログのスキンを変えました。
PC版ではウサギちゃん。可愛い雰囲気で。
スマホ版はちょっとクールな雰囲気です。
いや、特に理由はありません(笑)
見にくい、とかあればお知らせいただけたら嬉しいです。
ではまた!

- 関連記事
-
- 受験シーズン突入!
- いよいよセンター試験。
- いよいよ、受検(受験)シーズン。