FC2ブログ

授業時間の変更 (1コマあたり)

おはようございます(*^^*)

3-5年生の球技大会はいかがでしたか?
他学年とも当たるようなので、なかなか面白そうですね?!

さて、娘から色々聞いたお話です。

まず、授業時間の変更。

後期生(現3-5年生)は、4月から授業時間が大幅に変わります。

毎年授業数についてはちょこちょこ変更があるように思います。

来年度はかなり思い切ったなー、と^_^;

現在は全学年45分×7時間。
4月から100分×3コマ、50×1コマになります。

後期生のみです。

県立中等は、授業時間等については弾力的な運用をする、との文言なり説明なりありましたよね。

致し方ないか…

しかし、100分もつのか??

1.2時間目と間にあった10分休みを足して100分。
10分休みを挟んで、同様に3.4時間目で100分。

5時間目は45分から50分に変更され、休み時間を挟んで同様に6.7時間目で100分だそうです。

色々考えての決断とは思いますが…
100分持つのかな?集中力。

なんか、教師の資質も問われそうな気がします。

5時間目が50分になったことで、授業終了時間が5分遅くなるようです。

選択する科目によっては、ツライ時間割になりそうな^_^;

もうひとつ。
以前から案があったようですが、夏用ポロシャツ(ドライシャツ)の販売が始まります。

いわゆる鹿の子ポロシャツではなく、薄手の速乾性生地みたいです。

校章は刺繍、スクールカラーのえんじラインが袖?えり?に入ります。

生地感が生徒受け悪いみたいですが

新年度に向けて色々変わることも多いようですね。

またわかることがあれば、お知らせします。

では!

す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!


人気ブログランキングへ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR