FC2ブログ

私立大学 合格者数

おはようございます(*^^*)

今日、東大、京大発表がありますね。

まだうっすら聞こえてくるだけですが、横浜国大、首都大学、東工大あたりに合格者がいます。

さて、主な私立大学の合格数です。
(早慶は含みません)

3期生は156人。

明治大学:51
青山学院大学:25
立教大学:21
中央大学:22
法政大学:32
上智大学:12
東京理科大学:41
東京都市大学:26
芝浦工業大学:17

(出展はサンデー毎日、3/19号)

数値は暫定ですので、確定時には増減があります。学校からの公式発表をご確認ください。

上記は10人以上合格者のいる大学です。
他にも学習院、成蹊、成城、武蔵、明治学院などいます。

特筆すべきは、東京理科大の41人。
ひとクラスの人数を超えています。

学びたい学部や学科が多いのでしょうか?
ちょっと調べてみたいと思います。

大学側も生徒獲得のために、カリキュラムの充実や近大のように実学に力を入れたり、起業タイアップも増えているようです。

国公立優勢ではあるものの、魅力があり、学びたいことが合致する学校を選べると良いかなーとは思います。

ひとまず、理科大にはビックリ!!
という記事でした^_^;

明日は国公立後期日程試験。

粘りで勝ちとってきて欲しいと思います。

それでは、また!!

す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!


人気ブログランキングへ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR