新年度スタートです!
おはようございます(*^^*)
4/1から新年度。土、日でしたから、実質は今日からかな?
大学は入学式が早いようで、4/1から学校生活がスタートしているところもありそう。
先月末に、ネットと新聞で教職員の人事異動が出ていました。
中等の場合、修了式のとき(だったか、集会のときかも)に一般教職員の異動や退職が知らされます。
校長、副校長については27日夕方発表でした。
中等は校長、副校長、教頭(おそらく後期)が変わります。
校長は、昨年度副校長の先生で女性です。
中等初女性校長…
どうなるでしょう?見た感じは温和な印象がありますが。
教頭は、平塚中等からの異動です。
穏やかなS校長は、県相の校長ですね。こちらの学校地域トップクラスではなかったかな?
進学先も同じような感じだとおもいました。
一般教職員では、6期生を担当していた先生方が比較的多く異動、退職らしいです。
寂しいですね>_<
春休みの課題、まだ終わっていません…
3月いっぱいは部活。4月の定演に向けて頑張ってます。
そういえば、既に団練が始まっているんですよね。
前期生で長になっているメンバーも、団によっては参加しているみたいです。
そして、桜がようやく咲き始めましたね(*^^*)
相模原市役所周辺での、桜祭り情報ありがとうございました。
地元の町内会の桜祭りも、昨日でした。
(4/1雨で順延)
土曜日は寒かった!!
4月とは思えない寒さ。
今日は少し日差しがあたたかい。
新年度始業式と入学式まであと2日。
素敵な一年になりますように。
小学校の人事異動もあり、次女、三女の校長先生も変わります。
いつも、教育局から校長に赴任されますな^_^;
こちらも女性校長。
屋台骨の一般教職員はほとんど異動なし。
前校長は教育委員会から来ていて4年いたので長いでしょうか。
優しく厳しくメリハリのある先生でしたので、こちらも残念です。
次女は、その校長先生が使っていたコルネットをお借りしてブラスバンドクラブ頑張っています。
出会いと別れの春です。
では、また!
追伸:いつもコメントありがとうございます!先日のコメントの件、繁栄されてないみたいです^_^;
4/1から新年度。土、日でしたから、実質は今日からかな?
大学は入学式が早いようで、4/1から学校生活がスタートしているところもありそう。
先月末に、ネットと新聞で教職員の人事異動が出ていました。
中等の場合、修了式のとき(だったか、集会のときかも)に一般教職員の異動や退職が知らされます。
校長、副校長については27日夕方発表でした。
中等は校長、副校長、教頭(おそらく後期)が変わります。
校長は、昨年度副校長の先生で女性です。
中等初女性校長…
どうなるでしょう?見た感じは温和な印象がありますが。
教頭は、平塚中等からの異動です。
穏やかなS校長は、県相の校長ですね。こちらの学校地域トップクラスではなかったかな?
進学先も同じような感じだとおもいました。
一般教職員では、6期生を担当していた先生方が比較的多く異動、退職らしいです。
寂しいですね>_<
春休みの課題、まだ終わっていません…
3月いっぱいは部活。4月の定演に向けて頑張ってます。
そういえば、既に団練が始まっているんですよね。
前期生で長になっているメンバーも、団によっては参加しているみたいです。
そして、桜がようやく咲き始めましたね(*^^*)
相模原市役所周辺での、桜祭り情報ありがとうございました。
地元の町内会の桜祭りも、昨日でした。
(4/1雨で順延)
土曜日は寒かった!!
4月とは思えない寒さ。
今日は少し日差しがあたたかい。
新年度始業式と入学式まであと2日。
素敵な一年になりますように。
小学校の人事異動もあり、次女、三女の校長先生も変わります。
いつも、教育局から校長に赴任されますな^_^;
こちらも女性校長。
屋台骨の一般教職員はほとんど異動なし。
前校長は教育委員会から来ていて4年いたので長いでしょうか。
優しく厳しくメリハリのある先生でしたので、こちらも残念です。
次女は、その校長先生が使っていたコルネットをお借りしてブラスバンドクラブ頑張っています。
出会いと別れの春です。
では、また!
追伸:いつもコメントありがとうございます!先日のコメントの件、繁栄されてないみたいです^_^;

- 関連記事
-
- 始業式&入学式
- 新年度スタートです!
- 後期日程 そして年度末