始業式&入学式
おはようございます(*^^*)
昨日は始業式、入学式の学校が多かったでしょうか?
中等も小学校もそうでした。
月初の寒さで桜が心配でしたが、間に合いましたね(*^^*)
地元の桜、小学校の桜、中等の桜はほぼ満開でした。
小5、小4娘たちの担任は、いずれも男の先生でした。小5は2年続いた主任先生からはずれてしまいました´д` ;
これからの2年間は、なかなか大事なのですが、ちょっと残念。
小4は新卒2年目の先生。どうやらこちらもなかなかに…
とはいえ、関わってみないとわからないこともあるので期待しておきます。
さて、中等3年になった長女。
今年から40人学級です。
担任は生徒指導の先生だそうで、ビビっていましたが^_^;
今日は委員会決めや自己紹介があるそう。
教科書も持ち帰りです。
とにかく、みんな何事も楽しんで過ごしてくれたらそれで良いです。
校長先生が女性なことも、どうなるかな?と思います。
新入生は今日顔合わせかな?
不安と期待が入り混じると思います。
まずは、通学に慣れるように…
では、また!!

す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!

人気ブログランキングへ
昨日は始業式、入学式の学校が多かったでしょうか?
中等も小学校もそうでした。
月初の寒さで桜が心配でしたが、間に合いましたね(*^^*)
地元の桜、小学校の桜、中等の桜はほぼ満開でした。
小5、小4娘たちの担任は、いずれも男の先生でした。小5は2年続いた主任先生からはずれてしまいました´д` ;
これからの2年間は、なかなか大事なのですが、ちょっと残念。
小4は新卒2年目の先生。どうやらこちらもなかなかに…
とはいえ、関わってみないとわからないこともあるので期待しておきます。
さて、中等3年になった長女。
今年から40人学級です。
担任は生徒指導の先生だそうで、ビビっていましたが^_^;
今日は委員会決めや自己紹介があるそう。
教科書も持ち帰りです。
とにかく、みんな何事も楽しんで過ごしてくれたらそれで良いです。
校長先生が女性なことも、どうなるかな?と思います。
新入生は今日顔合わせかな?
不安と期待が入り混じると思います。
まずは、通学に慣れるように…
では、また!!

す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 怒涛の3日間
- 始業式&入学式
- 新年度スタートです!