FC2ブログ

いざ、出願!!

ありがちなタイトルですみません(笑)

ベタだなあ、と思いつつこれしかなかったです。

1/8から1/10までの消印有効で、郵便局持ち込み。
私は1/8にお休みが取れたので、午前中のうちに済ませてきました。

392円の切手を貼り、中身を再度確認して。
窓口で書留で送ると、料金は430円でした。

私が出来る大きな仕事はここまで。

あとは本人次第となります。

願書を一緒に書いて、いよいよだなあと。
少しギアが上がることを期待しつつ。

各学校の出願率がどの位になるか、気になるところ。
例年締め切りから1週間後くらいに出ているので、チェックしておこうと思います。

長女は昨日、学校でGTECのテストがありました。
後期になってからはadvance(レベル)での受験でした。
いやあ、多分点数悪そう(°_°)
あ、私は問題わからないので、本人の感想を引用。
わからないところが多くて…と嘆いていました。

学力はジリ貧。
しかし、私が言っても最近はケンカになるので。
必要最低限のことしか言わないなあ。
本人が一番わかってることだと思うので。

後期に上がるタイミングで、iPhoneにしたのですが、まあスマホに引き摺られる。

個人的に電車、バスの中ではなるべくスマホを流し読みしない、と決めているのですが。
(以前スマホでゲームしてる人がいて、右腕がせわしなく動いて、肘がガツガツ脇腹に当たりイラっとした経験あり)

座席のほぼ全員が下向いてスマホは、なかなかな光景。

必要があれば私も見るのですけどね。

仕事でずーっとパソコン2台とにらめっこなので、なるべく風景を見るようにしてるってのもあります。

脱線しました…

次女は、来月ブラスバンドクラブの最後の演奏があります。
3年間頑張ってきたので、最後は見に行きたいと思っています。(三女もいる)

私立受験が本格化し、来週からお休みするお友達がいるみたい。
今年は少し多いかな?

実は今日、土曜参観です。
これから行ってきますが、次女は体育だと言ってたなあ。

寒さ対策!!

では、また!



参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!


人気ブログランキングへ


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR