FC2ブログ

県立一貫校 応募期間は明日まで。

おはようございます。
令和2年度の神奈川県立中等教育学校、応募は1/8から1/10の期間に提出です。
期間内の消印有効なので、慌てず、ゆっくり、忘れなく。

今の時期、私立受験も本格的に始まるため、6年生は少しずつ受験(受検)モードになっていくのかな、と思います。

今年も三女の同級生が、何人か受けるようです。
去年は残念ながら誰も受からなかったので…
今やれることをやり、当日出し切ってもらえたらと思っています。

例年より気温差もあり、朝の寒さ対策は必要ですね。
昼間は太陽が出ていれば、暖かくもあります。
雨の日も、少し多い気がして。これはインフルエンザの流行を考えればいい傾向。

公立校対策、今年は塾の動向が見えていませんが、どんな問題であろうと、やってきた問題傾向と違おうと、準備してきたことや学んで来たことで対応できる(はずの)問題だと思います。

あとは、継続して文章を読むこと。これを推します。
新聞の一部分でも、短編でも。詩や小説、書評なんかも良いと思います。
やっておいて損はないと思うので、毎日少しずつ、文章を読んで見て欲しいなあと思います。

我が家の次女、三女はこの読書量が圧倒的に少ないです。
私も最近は、少ないです笑

太陽が眩しい…

では、また!

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR