2016年 公立中高一貫校 倍率出ました!(神奈川県)
神奈川県内の公立中高一貫校、志願倍率出ました!
県立相模原中等教育学校 160名に対し1046人
県立平塚中等教育学校 160名に対し761人
横浜市立南高校付属中 160名に対し1279人
川崎市立川崎高校付属中 120名に対し553人
競争率は(カッコ内は昨年度)
相模原6.54(7.12)
平塚4.76(4.80)
市立南7.99(8.15)
市立川崎4.61(4.94)
昨年に続き、今年も志願者数が少し落ちましたね。
いわゆる「とりあえず受けてみる」受検は、かなり減少していると聞きます。
と言うことは・・
この学校目指して来る子供たちと、私立併願組が多いってことかな?
数字で見ちゃうと「わひょー!!(;゜0゜)」って思いますが、自分を(子どもを)信じましょう。
何より本人が「ここへ行きたい!行くんだ!!」とまず強く思うこと。
試験当日まで、体調を整えて、全力で挑めますように!!
す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!

人気ブログランキングへ
県立相模原中等教育学校 160名に対し1046人
県立平塚中等教育学校 160名に対し761人
横浜市立南高校付属中 160名に対し1279人
川崎市立川崎高校付属中 120名に対し553人
競争率は(カッコ内は昨年度)
相模原6.54(7.12)
平塚4.76(4.80)
市立南7.99(8.15)
市立川崎4.61(4.94)
昨年に続き、今年も志願者数が少し落ちましたね。
いわゆる「とりあえず受けてみる」受検は、かなり減少していると聞きます。
と言うことは・・
この学校目指して来る子供たちと、私立併願組が多いってことかな?
数字で見ちゃうと「わひょー!!(;゜0゜)」って思いますが、自分を(子どもを)信じましょう。
何より本人が「ここへ行きたい!行くんだ!!」とまず強く思うこと。
試験当日まで、体調を整えて、全力で挑めますように!!
す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ラストスパート ちょい読み本
- 2016年 公立中高一貫校 倍率出ました!(神奈川県)
- 受検(受験)まであと少し。感染症情報活用。