残り10日を切りました。
強烈(猛烈か)な寒波が先週末から日本列島を覆いつくしています。
と、繰り返しニュースや天気予報で聞きますね。
今週は関東では雪が降らず(神奈川では)、西日本が大雪です。皆さんのところは大丈夫ですか?
各地で受験(受検)シーズンですし、交通機関がマヒすると会場に行くのも大変。
明日あたりからはまた気温が上がるようなので、体調管理気をつけたいですね。
さて。
神奈川の公立一貫校受検日まで、10日を切りました。
昨日、長女の学校では受検準備のために半日授業。
2/2の午後から2/9までは学校がお休みになります。
受検される皆さんのために、掃除頑張るそうですよ(*☻-☻*)
マークシートではないので、採点も時間がかかるでしょうし、筆記だけではないから合格者決定までに時間がかかるのもわかるような…
合格発表日から学校再開です。
私立受験組みは、そろそろ小学校をお休みするコも増えてきます。
インフルエンザとか流行ってると、心配ですね。

北野天満宮の牛さんです。
去年は京都に行く機会学校多かったので、お礼参りをしてきました。
と、繰り返しニュースや天気予報で聞きますね。
今週は関東では雪が降らず(神奈川では)、西日本が大雪です。皆さんのところは大丈夫ですか?
各地で受験(受検)シーズンですし、交通機関がマヒすると会場に行くのも大変。
明日あたりからはまた気温が上がるようなので、体調管理気をつけたいですね。
さて。
神奈川の公立一貫校受検日まで、10日を切りました。
昨日、長女の学校では受検準備のために半日授業。
2/2の午後から2/9までは学校がお休みになります。
受検される皆さんのために、掃除頑張るそうですよ(*☻-☻*)
マークシートではないので、採点も時間がかかるでしょうし、筆記だけではないから合格者決定までに時間がかかるのもわかるような…
合格発表日から学校再開です。
私立受験組みは、そろそろ小学校をお休みするコも増えてきます。
インフルエンザとか流行ってると、心配ですね。

北野天満宮の牛さんです。
去年は京都に行く機会学校多かったので、お礼参りをしてきました。
- 関連記事
-
- インフルエンザに、おたふく風邪が
- 残り10日を切りました。
- 公立一貫校が求める人物像(の勝手な想像)