公立一貫校受検前日!私立は戦中!
私立中学受験の皆さん。お疲れ様です。
昨日で決まったかたも、今日、明日ある方も全力で臨めますようにヾ(o´∀`o)ノ
公立は発表までにⅠ週間程度要するのですが、私立は即日発表のところもあるのですね。
午前中に受けて、午後発表されて、その結果で次を・・・
改めて大変だな、体力勝負でもあるな、と思いました。
公立の皆さんは、明日(2/3)が勝負!
(地区により変動はあるかもしれませんが)
今日は早めに休みましょう。
親は、お弁当の準備もありますね。(昼食後は、午後のグループ活動による検査に向けて、うがいをオススメします。って、言われなくてもしますね。ノリとかね。)
交通機関の乱れがあるかもしれないし、早いくらいがいいです。
トイレも混雑前に行けるし。
長女は今日、午前中に受検生のために掃除をし、午後からお休みに入ります。
(一切立ち入ることができません)
「教室もトイレもピッカピカにしてくるから!」と言っていました。
建物の構造上(と節電)の関係で、校舎内は暗く感じるかもしれません。これは今でも感じているので、受検生の皆さんはもっと感じるかな(汗)
学校へ向かう道中は、私立さながらに、各学習塾の先生方がのぼりを立てたりして待ち構えています。自宅学習の方たちは、「ぎょっ」とするかも。ひるまないで。
塾に通っていらっしゃる方は、遠慮なくお話でも握手でも。すこし緊張がほぐれるのではないかな?(帰りはびっくりするくらい静かになっていますけど)
この儀式、ちゃんと学校に許可取っているのですね。塾の方の対応もいいですよ。
(たまたま、その場に居合わせて知りました)
入口では教職員が案内をしています。是非元気よくご挨拶を!
(午後のグループ検査で担当されるかもしれませんし)
去年は、公園を抜けた校庭のフェンスに「To the Student!」なる垂れ幕がかかっていて、ビビリました。英文で「生徒は歩道のフェンス寄りを歩くこと!」みたいなことが書いてありました。
色々なイレギュラーが起こっても、大丈夫。みなさんなら対応出来ます!

昨日は鎌倉に行ってきました。
さがみの国、一ノ宮。鶴岡八幡宮です。
境内には江の島七福神めぐりの弁財天が。

最近御朱印にハマっていまして(笑)
ちょっと、切りたい縁もありまして(○´・Д・`)ノ
北鎌倉の東慶寺にも寄りました。
尼寺だったらしいですね。

あ、安心してください!
ダンナとの縁切りじゃありませんよ( ̄^ ̄)ゞ
みなさまに朗報が舞い込みますように♪(/・ω・)/ ♪
す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!

人気ブログランキングへ
昨日で決まったかたも、今日、明日ある方も全力で臨めますようにヾ(o´∀`o)ノ
公立は発表までにⅠ週間程度要するのですが、私立は即日発表のところもあるのですね。
午前中に受けて、午後発表されて、その結果で次を・・・
改めて大変だな、体力勝負でもあるな、と思いました。
公立の皆さんは、明日(2/3)が勝負!
(地区により変動はあるかもしれませんが)
今日は早めに休みましょう。
親は、お弁当の準備もありますね。(昼食後は、午後のグループ活動による検査に向けて、うがいをオススメします。って、言われなくてもしますね。ノリとかね。)
交通機関の乱れがあるかもしれないし、早いくらいがいいです。
トイレも混雑前に行けるし。
長女は今日、午前中に受検生のために掃除をし、午後からお休みに入ります。
(一切立ち入ることができません)
「教室もトイレもピッカピカにしてくるから!」と言っていました。
建物の構造上(と節電)の関係で、校舎内は暗く感じるかもしれません。これは今でも感じているので、受検生の皆さんはもっと感じるかな(汗)
学校へ向かう道中は、私立さながらに、各学習塾の先生方がのぼりを立てたりして待ち構えています。自宅学習の方たちは、「ぎょっ」とするかも。ひるまないで。
塾に通っていらっしゃる方は、遠慮なくお話でも握手でも。すこし緊張がほぐれるのではないかな?(帰りはびっくりするくらい静かになっていますけど)
この儀式、ちゃんと学校に許可取っているのですね。塾の方の対応もいいですよ。
(たまたま、その場に居合わせて知りました)
入口では教職員が案内をしています。是非元気よくご挨拶を!
(午後のグループ検査で担当されるかもしれませんし)
去年は、公園を抜けた校庭のフェンスに「To the Student!」なる垂れ幕がかかっていて、ビビリました。英文で「生徒は歩道のフェンス寄りを歩くこと!」みたいなことが書いてありました。
色々なイレギュラーが起こっても、大丈夫。みなさんなら対応出来ます!

昨日は鎌倉に行ってきました。
さがみの国、一ノ宮。鶴岡八幡宮です。
境内には江の島七福神めぐりの弁財天が。

最近御朱印にハマっていまして(笑)
ちょっと、切りたい縁もありまして(○´・Д・`)ノ
北鎌倉の東慶寺にも寄りました。
尼寺だったらしいですね。

あ、安心してください!
ダンナとの縁切りじゃありませんよ( ̄^ ̄)ゞ
みなさまに朗報が舞い込みますように♪(/・ω・)/ ♪
す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- グループ活動は空気感!がんばれー!
- 公立一貫校受検前日!私立は戦中!
- 受験戦線スタートですね