FC2ブログ

入学者説明会

今日は夕方になって、ときどき強い雨が吹き付けています。
「ときどき雨」って、こう言う日を言うんだな。

土曜日は、中等の「入学者説明会」でしたね。
長女もすっかり忘れていて「いやぁ、今日説明会だったねっ!!」と。

部活動はフツーに行われていたのですよ。(体育館、ピロティは使えないので教室で)

「懐かしいなぁ」

と長女。

たくさんの書類、入っているんですよね。
宿題も・・・

以前、ブログにも書きましたが説明会でいろんなものを持ち帰ります。
指定カバン(重い┗(;´Д`)┛)、柔道着、体操着(注文)、体育館履き(注文品の受け取り)、
副教材!!
けっこうカート(スーツケース)で来ているみなさん多かったみたい。
(去年は10キロあったし)

なんとなく、あぁ、この学校に通うんだなぁ。
と言う実感みたいなものが出てきますよね。

学生証の写真は、入学式の日に撮影します。

土曜日は部活がお昼まで。
ちょうど部活終わりの時間と、新入生の買い物時間が重なってしまったようで。

あわあわしたようです(笑)

「今年の新入生、みんな背が高いんだけど!」

と、なぜがご立腹な長女。
身長で選んだワケじゃないでしょ??

反応がおもしろかった。

土曜日は、指定通学カバンじゃなくてもいいので(部活のみなので)、リュックで行ってました。

3月は試験後ずぅっと半日授業です。

えぇ。試験が4日に終わりました。
やはり幾何が、鬼門だったようで。

「もう無理。先生に聞く。ヤバイ」
そんなことばかり言ってますけども。

ハハが心配なのは、幾何だけではないですけど?

ハイ。今日の一枚。
今更ですが、我が家もひな祭りをしました。
(なんたって、三姉妹)


バラチラシを作って。
ケーキではなく、サーティワンのアイス。
毎年売り切れちゃうのよね。
今年はゲットできました(*´∀`*)

明日は三女の懇談会に行ってきまーす。


す、すみません。参加してみました。ポチっとお願いシマース♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村
アリガトウゴザイマス!


人気ブログランキングへ

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

りぷちゃん

Author:りぷちゃん
大学2年、市立高1年、地元中3の三姉妹ハハが綴る、中学受検(験)、高校受験、大学受験や我が家のお話です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう☆
カテゴリ別記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR